Home> Tutorial > Hello, World > 『Hello, World』チュートリアル(4/8)

『Hello, World』チュートリアル(4/8)

ユーザインタフェース(UI)の組立

「HelloAndroid」クラスを修正したコードを以下に示します。
太字で示した部分が修正箇所です。

package com.example.helloandroid;

import android.app.Activity;
import android.os.Bundle;
import android.widget.TextView;

public class HelloAndroid extends Activity {
/** Called when the activity is first created. */
@Override
public void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
TextView tv = new TextView(this);
tv.setText("Hello, Android");
setContentView(tv);

}
}

ヒント:プロジェクトに不足しているパッケージをインポートする簡単な方法(Eclipseのショートカット)は「Ctr + Shift + O」。 (Macの場合は、「Cmd + Shift + O」)。

Androidのユーザインタフェースは、Viewsと呼ばれるオブジェクト階層から構成されます。
Viewは、ボタン、画像、テキストラベルといった描画オブジェクトであり、ユーザインタフェースの配置に使われます。
これらオブジェクトはViewクラスのサブクラスであり、例えば、テキストを扱うサブクラスはTextViewクラスとなります。

修正したコードでは、TextViewのコンストラクタにAndroid Contextのインスタンスをパラメータを渡して、TextViewインスタンスを生成しています。
Contextはシステムハンドラであり、リソース管理、データベースへのアクセス、設定機能等を提供します。
ActivityクラスはContextを継承しており、HelloAndroidクラスは、Activityクラスのサブクラスです。

次に、setText()メソッドで、テキストを設定しています。

最後に、TextViewのインスタンスをsetContentView()メソッドに渡して、ユーザインタフェース上に表示させています。
ActivityクラスがsetContentView()メソッドを呼び出さなければ、ユーザインタフェースには何も表示されず、黒い画面だけが表示されrます。

以上で「Hello, World」のソースコードが完成しました。
次に、「Hello, World」をAndroidアプリとして実行してみます。

Next
Back
Index

Return to page top