(フリーで)Windows を Mac OSX ライクに

Windowsのデスクトップ画面をMac OSXライクにするためのメモ。

必要なソフトウェア


インストール方法

WindowBlindsのサイトから「Download WindowBlinds」のボタンをクリック。
下の方の Download Free をクリックしてダウンロード。
ダウンロードしてきたものを普通にインストール。
シェアウェアだが、基本的なスキンの変更はフリー版で十分。

次に、Skin (Mac OSX Panther)を落としてくる。
WindowBlinds を立ち上げて、My Skins で「Install skin from disk」で先ほど落としてきた「OSX_Panther」を選択。
あとは適当に自分の好きなように設定する。

他のスキンも多数あり、以下のサイトで検索可能。

Mac OSX 風の壁紙はTiger WB の Wallpapers に同封されている。

最後にThe Win2Mac Projectから AppleDock.exe を落としてきて解凍&起動。
Dockへの登録はショートカットをドラッグ&ドロップ。Dockからの削除は削除したいアイコンを Dock の外へドラッグすればよい。
(右クリックで削除すると登録されているプログラム自体を削除するので注意)

起動時に、WindowBlinds の購入を促すようなウィンドウが出るが、 無視して「Continue」をクリックすればOK。
(日本語版の WindowBlinds もあるようですが、Windows 終了時にエラーを吐くことが多いようです。英語版を使ったほうが無難かも…)


その他:便利なソフト

Windowsでタスクバーを上に配置していると、アプリケーションの上のバーが タスクバーの下に隠れてしまい、アプリケーションの移動ができなくなってしまうことがある。

これを避けるために「TClock Light」の「キュ!」という機能 (タスクバーを上に配置している場合に、タスクバーと重なっているウィンドウを、タスクバーの外側の領域に押し戻す機能)が非常に便利。

Home

Tips

ページのトップへ戻る